16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日光市議会 2020-03-04 03月04日-一般質問-03号

これは、水路のり面水路側壁崩壊を防ぐ効果や、水路や農地への土砂流出防止としての効果があるとされ、国の補助金等を利用して全国の自治体で設置が進んでおり、安い費用対策効果防災減災を実現できる手段であります。宇都宮市では、今年度予算にそれらの水害対策として19億円投じておりますが、河川の上流域である当市での現状を伺います。  (6)、日光ブランドの育成について。

那珂川町議会 2018-09-25 09月25日-05号

2ケ所目のセブンミリオンカントリークラブ付近復旧につきましては、土砂流出先土地所有者事業者でございますが、防災対策といたしまして土砂流出防止の土どめ、沈砂池や雨水排水路の施工を実施している状況でございます。完了後は、本町でも確認作業を行う予定でございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 羽良議員

鹿沼市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第2日 9月 6日)

②市道0348号線の土砂流出防止のための土のう法面工事についてお伺いいたします。  (1)法面工事を早期に実施し、土のうの撤去はどのように考えているのか。  (2)法面工法の概要について伺います。  ③市道0024号線についてお伺いしたいと思います。  (1)学生の通学路としての整備及び安全対策圃場整備北側平地林伐採計画についてお伺いをしたいと思います。  

足利市議会 2014-06-11 06月11日-一般質問-03号

今後、土砂崩れなどの二次災害等も心配されるところでありまして、県ではこの二次災害を防止するため、焼失した森林からの土砂流出防止対策を実施する旨が報道されております。治山事業造林事業を通じて復旧作業に取り組むようで、治山事業に関しましては県が応急的に対処し、造林事業につきましては国庫補助金を活用して行っていくということであります。  

佐野市議会 2012-02-28 02月28日-一般質問-03号

森林地域危険箇所には市独自の災害対策で対応できないかとのご質問につきましては、森林は、材木の生産の場であるとともに、水源涵養機能土砂流出防止機能など、多くの公益的な役割を担っており、これら公益的機能災害対策にも密接に関係しております。荒廃した森林では災害危険性も高くなっており、間伐等が適宜行われた優良な森林への転換が望まれております。  

佐野市議会 2005-09-08 09月08日-一般質問-05号

これは、県の資料によるところですが、森林の持つ公益的機能には、まず木材生産の場、水資源涵養土砂流出防止、保健休養大気汚染の抑制などの機能があり、県民の生活にとって重要な役割を果たしており、これらの公益的機能を金額に換算すると、佐野市では年間に実に786億円くらいになるということです。このように恵まれた天然資源環境も、行政あるいは地域の取り組み方によってはお荷物になる可能性もあります。

鹿沼市議会 2002-03-12 平成14年第1回定例会(第2日 3月12日)

その木材を産出する森林には、前質問者大貫議員からも出ておりましたけれども、水源涵養機能土砂崩壊防止機能土砂流出防止機能生活環境保全機能野生鳥獣保護機能酸素供給大気浄化機能保健文化機能など、あらゆる機能を持っております。森を守ることは、地球、そして人の生活を守ることであると説いております。  前段でも申し上げましたように、鹿沼市は内外ともに認める木材木工林業の町であります。

  • 1